忍者ブログ
どんなにへこんでも立ち上がる勇気をください!
[PR]
2025/07/24 (Thu)at00:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットの違法情報、過去最多=削除要請、2割超が従わず―特定サイトに集中・警察庁

 警察庁が業務を委託する民間団体「インターネット・ホットラインセンター」に今年上半期(1〜6月)に寄せられたネット上のわいせつ画像や児童ポルノなどの違法・有害情報は前年同期比70.0%増の2万3983件で過去最多だったことが16日、同庁のまとめで分かった。 同庁は違法情報について投稿者の取り締まりを強化するとともに、サイト管理者や接続業者(プロバイダー)に速やかな削除に応じるよう求めることにしている。 内訳は、法令に抵触する違法情報が75.4%増の1万8542件。殺人の請負やわいせつ画像の提供を呼び掛ける有害情報は53.9%増の5441件で、いずれも大幅に増加した。 同センターは、自発的に削除されるなどしたケースを除く1万1079件について、サイト管理者や接続業者に削除を要請したが、2割超の2497件が応じなかったという。 このうち、違法情報分は前年同期の約2.5倍に当たる2014件。さらにこの9割近くがネット掲示板や児童ポルノ、わいせつ画像などを扱う計5サイトに集中しており、同庁が警戒を強めている。 
http://news.nifty.com//cs/headline/detail/jiji-16X360/1.htm

女性が最近は強いらしいですね。男からではなく女性から
アタックしていくことも全然あるそうですし、、、、w
そうですか〜女からガンガンか〜たくましいですねww
でもそういうのが本当はいいんですよね。だって正直な証拠ではないですか?
人間正直が一番ですよ!

PICKUP
思いを込めたウエディング電報

生命保険の見直し相談

税理士選びのポイント【新潟】

保釈金詐欺/詐欺被害を防ぐ

レーシックで視力回復【熊本】

ホンダ『フリード』の中古車査定や買取

公開捜査も行う行方不明者捜査 人探し調査

エウレカセブン☆パチスロ攻略情報

指定信用情報機関制度 改正貸金業法

泡盛 瑞泉

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template & graphic by Karyou
忍者ブログ [PR]